2022年10月21日

マルイ M&P9Lのサイト交換について

てっちです。
昔のブログで紹介したマルイ M&P9Lのサイト交換と、その後について語ろうと思います。

まずは現在の状況ですが、
マルイ M&P9Lのサイト交換について
こんな感じです。

社外パーツですが、2回シリンダーが破損したので現在は強化シリンダーを入れてます。
他はノーマルのままです。

この銃は、ノーマルではマイクロダットサイトを搭載する前提で設定してあり、オープンサイトで夏場に使用すると、ブローバックが強すぎてシリンダーやスライドの一部を破損した事があったため、シリンダーバルブで調整しています。
マルイ M&P9Lのサイト交換について
右側が加工後

あと、 トリガーストロークを短くするため、 フレーム側にイモネジを入れてます。
最初の写真のトリガーの位置が違うのが判るかと。
マルイ M&P9Lのサイト交換について
F・R サイトをVカスタム純正に交換しましたが、マイクロダットサイトも搭載可能です。
マルイ M&P9Lのサイト交換について
他はビーバーテイルを切って2, 0風に仕上げています。
マルイ M&P9Lのサイト交換について

サイト交換やシリンダバルブを加工して300発ほど夏場のクソ暑い時に撃ちましたが、特に故障等も発生しませんでした。

やっぱりブローバックを弱めたのが良かったです。

何事もバランスが大事ですね。

では。




同じカテゴリー(ガスブローバック)の記事画像
たまには・・・
帰って来たジェリコ941
AW デザートイーグルを新たに購入しようとしたが・・・・
10年前のガスブロの新品を購入してみた。
自分へのご褒美
ジャンクのマルゼンP99を復活させようとしたが・・・・
同じカテゴリー(ガスブローバック)の記事
 マルイの新製品について (2025-05-17 00:03)
 たまには・・・ (2025-05-12 22:30)
 帰って来たジェリコ941 (2025-01-02 12:20)
 AW デザートイーグルを新たに購入しようとしたが・・・・ (2024-10-21 00:35)
 10年前のガスブロの新品を購入してみた。 (2024-07-15 01:15)
 自分へのご褒美 (2024-07-01 12:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。