2023年12月20日

マルイV10をハイキャパ化して気付いた事。

てっちです。

マルイV10をハイキャパ化して、いくつか気付いた点を書こうと思います。

1 寒さに強くなった。
元々V10のリコイルが強かったのもありますが、ハイキャパ化したら余計にリコイルが強くなった(当たり前)ため、初速向上も兼ねて発射側に振ってみたが、まだまだ強いリコイルは健在。
ちょっと夏場が心配。

ちなみに、シリンダー内の切替バルブの調整とSPのレートを少し上げてみて、いつものマルイバイオ0.25g、気温17度、寒かったのでマガジンを手で温めた状態での結果は、だいたい0.48J前後でした。写真撮り忘れた。

2 持ちやすい
これは自分の手が分厚いのもあるのですが、V10のノーマルフレームだと、僅かに手がハミ出してました。
ハイキャパ化の方は、グリップ周りを切り詰めてハイグリップ加工しているので、自分的には握りやすい方です。

3 重い
まぁ、当たり前ですけどね。
追加でライトとRMRタイプドットサイトを装着したら、更に倍率ドン!(自分の世代は多分知っている)

なので、軽量化のため、リアサイトは元に戻します。
(ライトの方が重いのに?)

4 装弾数の増加
たった3発(22発→25発)だけどね。

結論
要は、自分が楽しければ良いのです!!

では。




同じカテゴリー(ガスブローバック)の記事画像
たまには・・・
帰って来たジェリコ941
AW デザートイーグルを新たに購入しようとしたが・・・・
10年前のガスブロの新品を購入してみた。
自分へのご褒美
ジャンクのマルゼンP99を復活させようとしたが・・・・
同じカテゴリー(ガスブローバック)の記事
 マルイの新製品について (2025-05-17 00:03)
 たまには・・・ (2025-05-12 22:30)
 帰って来たジェリコ941 (2025-01-02 12:20)
 AW デザートイーグルを新たに購入しようとしたが・・・・ (2024-10-21 00:35)
 10年前のガスブロの新品を購入してみた。 (2024-07-15 01:15)
 自分へのご褒美 (2024-07-01 12:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。