2023年12月22日

マルイV10ハイキャパに使えそうなマガジンを購入してみた。

てっちです。

以前、マルイV10ハイキャパ用の予備マガジンを制作した後に、普通にハイキャパ3.8用のマガジンが売っているのを知って愕然とした事を書きました。

で、その時に購入しようとは思ったのですが、自分のV10ハイキャパのグリップ周りやマガジンについては、かなり昔に適当に目見当で採寸して制作した代物だったので、もしかしたら売っているマガジンとは全然サイズか合わないと思い、今まで購入をためらっていました。

しかし、予備マガジンが1本だけではちょっと心許ないので、ダメ元で今回ネットショップで購入してみました。
こちら。
マルイV10ハイキャパに使えそうなマガジンを購入してみた。
WEのハイキャパ3.8用マガジンでございます。

で、ドキドキのV10ハイキャパに挿してみた結果は?
マルイV10ハイキャパに使えそうなマガジンを購入してみた。
何と!ほぼドンピシャでした!
良かった!

ただ作動についてですが、ハンマーダウン時に本体にマガジンを入れると、そのままハンマーコックしてもバルブが叩けず、スライドを引いてからのコッキングでないと駄目な感じでした。
原因は、
マルイV10ハイキャパに使えそうなマガジンを購入してみた。
バルブの頭の形状が違うのが原因です。
なので、バルブをマルイ純正に交換しました。
マルイV10ハイキャパに使えそうなマガジンを購入してみた。
交換後は問題なく使えるようになりました。

マガジンダンパーを比較してみた。
マルイV10ハイキャパに使えそうなマガジンを購入してみた。
右側がマルイ5.1、真ん中がWE3.8、左側が昔4.3のを元に制作したもの。
WEと4.3のダンパーは、形状はそっくりですが、僅かにWEの方が厚いです。

装弾数は、自分で制作したのと変わらず25発。
ノーマルのシングルカラムマガジンに比べると3発しか変わらないので、ハイキャパとは呼べないですが、寒さには強くなったので結果オーライです。


では。


追記
このブログは、著者が老眼なのにスマホから書き込んでいるため、誤字脱字や日本語が?な所が多々あります。
読みにくいのはご了承ください。




同じカテゴリー(ガスブローバック)の記事画像
たまには・・・
帰って来たジェリコ941
AW デザートイーグルを新たに購入しようとしたが・・・・
10年前のガスブロの新品を購入してみた。
自分へのご褒美
ジャンクのマルゼンP99を復活させようとしたが・・・・
同じカテゴリー(ガスブローバック)の記事
 マルイの新製品について (2025-05-17 00:03)
 たまには・・・ (2025-05-12 22:30)
 帰って来たジェリコ941 (2025-01-02 12:20)
 AW デザートイーグルを新たに購入しようとしたが・・・・ (2024-10-21 00:35)
 10年前のガスブロの新品を購入してみた。 (2024-07-15 01:15)
 自分へのご褒美 (2024-07-01 12:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。