元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

2024年05月13日

KSC SIG P232を自分なりに改良?してみた。

てっちです。
KSC SIG P232を自分なりに改良?してみた。
前回の購入に引き続きですが、とりあえず購入時での初速の計測。
(マルイバイオBB0.25g気温26度マガジン暖めた状態)
KSC SIG P232を自分なりに改良?してみた。
低いです。いくら0.25gとはいえ、50m/sもありません。
何回か計測しましたが、50m/を超える事はありませんでした。かなりマガジンは暖めたのですが。

ちなみに同条件でのマルゼンPPK/sの初速ですが、
KSC SIG P232を自分なりに改良?してみた。
60m/s超えてます。
ちなみにPPK/sはホップを改良しただけ。

せめてPPK/sと同じくらいには初速を上げたいし、インナーピストンを撤廃したいので、早速交換してみた。
こちら。
KSC SIG P232を自分なりに改良?してみた。
はい。WAのガバメント系のフローティングバルブです。これを使用します。

で、加工した状態。
KSC SIG P232を自分なりに改良?してみた。

このままだとブローバック時にシリンダーから外れてしまうので、
KSC SIG P232を自分なりに改良?してみた。
シリンダーに穴あけて、
KSC SIG P232を自分なりに改良?してみた。
購入時に付属していた六角レンチを差し、
KSC SIG P232を自分なりに改良?してみた。
シリンダーの幅に合わせてカット!

シリンダーの中は、
KSC SIG P232を自分なりに改良?してみた。
こんな感じで作成したバルブを押さえています。

話はそれますが、このシリンダーは外れ個体だったのか、内側がツール痕と思われる跡が沢山残っていたため、ピストンカップとの相性が最悪でシリンダーを動かすとざらざらした振動が伝わるし、動きがとても固かった。

なので、シリンダー内側のツール痕を400~1000番ペーパーで研磨し除去し、ピストンカップの縁を削ってシリンダーが滑らかに動くようにしています。
(ピストンは旧型のOリングタイプの方が良かったです)

ピストン側は、インナーピストンが無くなったので、ピストンピンとピストンSPも外しました。

マガジンのバルブは、
KSC SIG P232を自分なりに改良?してみた。
いつもの放出力加工。

で、改良後の初速ですが、
KSC SIG P232を自分なりに改良?してみた。
何とか60m/sは出ましたが、1マガジン12発を撃ちきれなくなり冷えにも弱くなったので、フローティングバルブのSPレートを色々と試した結果、
KSC SIG P232を自分なりに改良?してみた。
大体52~57m/s前後に落ち着きました。
それ以上の初速向上はインナーバレルの交換くらいしか無いですね。

初速が上げられない原因は、主にマガジンにあります。

マガジンのバルブの向きが縦向きなので、マガジンのガスタンク容量が同クラスのTANAKA COLT380AUTOやマルゼンPPK sに比べて少なく、またガスルートも長くてクネクネなので冷えやすい。

まぁー見た目を優先させた結果ですね。

このモデルはシリンダーのリターンSPが無いタイプですが、今回ピストンピンやSPを外したのでリターンSPを装着してみようと思い、ホームセンターで引きバネを購入し、シリンダー内に新しく打ち込んだピンにリターンSPを繋げピストン内にSPを通して止め、組んでブローバックさせた所、正常にシリンダーが元に戻る作動が出来るようになりました。作動も快調!

しかし、リターンSPを組んだら何故か初速が30m/sしか出なくなったので、今はリターンSPを外している状態。
多分、シリンダーへのガスカットのタイミングとシリンダーが元に戻るタイミングが合わないのかも。

判明したら、紹介します。

では。






























同じカテゴリー(ガスブローバック)の記事画像
帰って来たジェリコ941
AW デザートイーグルを新たに購入しようとしたが・・・・
10年前のガスブロの新品を購入してみた。
自分へのご褒美
ジャンクのマルゼンP99を復活させようとしたが・・・・
マルゼン ワルサーPPK/sのスライドが掛かる位置の変更
同じカテゴリー(ガスブローバック)の記事
 帰って来たジェリコ941 (2025-01-02 12:20)
 AW デザートイーグルを新たに購入しようとしたが・・・・ (2024-10-21 00:35)
 10年前のガスブロの新品を購入してみた。 (2024-07-15 01:15)
 自分へのご褒美 (2024-07-01 12:12)
 結局は・・・ (2024-06-17 10:24)
 ジャンクのマルゼンP99を復活させようとしたが・・・・ (2024-06-16 22:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。